初めてのビザ取得から一年が経過すると、更新時期がやってきます。
次のビザの有効期限は、1年か3年か選ぶことができます。
4年目からは永住ビザ。
ビザの有効期限が切れる約1か月前頃から、更新手続きの準備を始めるのが理想です
更新手続きには時間がかかりそうなイメージがありますが、あまり早すぎると受け付けてもらえないので、一か月前で充分です。
もし一か月前を過ぎてしまっていても、有効期限内であれば心配する必要はありません。
有効期限が切れる前日まで、手続きを受け付けてもらえます。
有効期限が切れてしまった場合は、罰金を支払う必要があります。
FM3ビザ更新
新規のときと同様、弁護士事務所にお願いしてください。
日本語対応のあるところもたくさんあります。
https://www.tcfabogados.com/jp/index.html
新規のときと同じ弁護士事務所である必要はありません。
もし別の弁護士事務所を使う場合、NUTの番号が記載されている書類を提出する必要があります。
前回の手続きで、移民局によって発行された書類です。上部に移民局のロゴがあるやつです。
【必要書類】
自分で用意するもの
FM3ビザ原本
パスポートのコピー
ベーシックフォーマット(弁護士事務所に用紙をもらう)
手数料支払い証明書(弁護士事務所が支払い用紙を用意)
顔写真 正面4枚、右側2枚 Tamaño infantil
雇用証明書(Constancia de trabajo)※
※1雇用証明書は、勤務している会社の総務・人事部にもらってください。
弁護士事務所が用意するもの
申請書
プレ申請書
データー処理・電子通知了諾書書
弁護士事務所が補助の書類(レター)を作成することもあります。
顔写真の撮り方については、こちらの記事をご覧ください。

手数料は銀行の窓口で支払いをする必要があります。
心配な方は、この記事で銀行手続きを解説していますので、是非ご覧ください。

更新にかかる期間は約3か月から半年
更新手続きは時間がかかる場合もあり、待っている期間は心配ですよね。
しかし、更新期間中はどれだけ時間がたっても、「合法滞在」となるので、気長に待ちましょう。
入国許可が下りたら、いよいよ移民局へ行って面接です。
2020年現在、手続きのスピードは一か月以内と、以前に比べかなり速くなっています。新型コロナウイルスの影響で、メキシコに来る外国人の数が減ったのが原因のようです。
そのほかにも、2020年以降移民局ではいろいろとルールややり方を変えていますので、こちらの記事をご覧ください。

一時帰国のフライトは
航空券を予約する際は、安くて安全なサイトで予約することをおすすめします。
SkuscannerやKayakなどの格安比較サイトを利用すると、詐欺に遭うこともあります。(私も実際に詐欺に遭ったことがあります…)
今回、個人的におすすめしたい航空券予約サイトを2つご紹介します。
どちらもコストパフォーマンスが良く、とてもおすすめ。
基本的に一番安心でおすすめなのが、エクスペディアです。
値段重視で決めたい方は、サプライスがおすすめです。
日系のサイトなので、安心して利用できます。
まとめ
いかがでしたか?
少しでも参考になれば幸いです。
コメント