病院が苦手なワンちゃんだと、ワクチン接種に行くのが憂鬱ですよね。
特に初めての注射だと、ワンちゃんにとってかなりのストレスになります。
トラウマになったらどうしよう…など心配がつきません。
そこである工夫をしてみたところ、全く怖がらずに済みました!
愛犬の健康をサポート獣医師監修【WAN Smile BOX】
初めての予防接種
うちのワンコは保護されたばかりで、今回が初めての予防接種。
獣医さんに勧められ、6種のものを選びました。
中身はこんな感じ。
犬コロナウィルス
犬伝染性肝炎
犬パルボウィルス
犬ジステンパーウィルス
犬アデノウィルス(2型)
犬パラインフルエンザ
コロナウイルスも入っているんですね。
うちに来たばかりで、ただでさえ怯えていたうちのワンコ。
病院なんてもってのほか。かなりのストレスになるはずです。
どうにか少しでもストレスを減らしてあげたいと思い、対策を練りました。
精神安定剤を飲ませる
うちのワンコに飲ませたのは「アンキシタン(Ancitane)ML」というサプリ。
ストレス、不安感、恐怖感、環境の変化、怖がり、外に出たがらない、車での移動を嫌がる、雷や嵐などを怖がるなどの症状に効果があり、環境の変化によるストレスを最小限に抑えられる優れもの。
病院に連れていく前などに飲ませるのにぴったりです。
緑茶から出る自然由来の成分でできていて、ワクチンと併用しても問題ないとのこと。
うちに来てから30日間、飲み続けていますが、確実に精神的に落ち着いてきています。
薬が心配な場合は、リラックス効果のある成分が入ったおやつをあげるのも効果的。
車の中でワクチン注射
私が通っている獣医さんは、自宅の一部を改造して病院にしている、田舎の小さな動物病院。
動物病院につくと、怖くて固まってしまったうちのワンコ。
そこで車の中で注射をしてもらないか頼んでみたところ、まさかのOK!
まだ車に慣れていないうちのワンコは、私の膝にくっつくように座っていました。
獣医さんに隣に入ってもらい、少しリラックスしてきたところで、こっそり注射完了。
痛みもほとんど感じなかったようで、おとなしくしていてくれました。
まとめ
今回は精神安定剤+車の中でのワクチン注射で、かなりストレスを抑えてあげられたと思います。
ほとんど怖い思いをしずに済んだのは、とてもラッキーでした。
犬は一度怖い思いをすると、ずっと覚えているもの。
トラウマにならないよう、最初の一回目が肝心です。
獣医さんに相談して、OKと言われたら試してみてくださいね!
instagram: totopo_de_japon
コメント