観光– tag –
-
バルキリコ&チャウトラを一日で回るモデルコース【Val’Quirico&Chautla】
バルキリコ(Val'Quirico)は、トラスカラ州にあるイタリアトスカーナ地方風の小さな町。 おとぎ話の中に迷い込んだような風景が楽しめると地元民に大人気。 トラスカラに家族がいるからよく行くよ! 写真スポットがとにかく多く、 どこを撮ってもインスタ... -
【オトミ刺繍】オトミ族の歴史や文化を体験!オトミセレモニーセンター
メキシコ先住民族の中でも有名な「オトミ族」について、どれくらいご存じですか? カラフルな動物の刺繍は、メキシコだけでなく世界的に認められているもの。 エルメスのスカーフのデザインに抜粋され、認知度も高いですよね。 Centro Ceremonial Otomíで... -
El Géiser(ヘイセル)|メキシコの天然温泉の超穴場【※必見!】
メキシコにいると恋しくなるものの一つに、「温泉」がありますよね。 メキシコには日本のように、天然温泉があることをご存じの方は多いはず。 メキシコの天然温泉と言えばイダルゴ州の「Tolantongo(トラントンゴ)」が有名ですが、土日は人が多すぎる!と... -
マリナルコ|メキシコ州No.1のプエブロマヒコで観光【※必見!】
メキシコシティから近く、土日で遊びにいけるプエブロマヒコはいくつか知っておくと便利。 Estado de México(メキシコ州)の中でも、私が個人的に一番好きな村がMalinalco(マリナルコ)です。 メキシコ州在住の私が、Malinalco(マリナルコ)の魅力と見どころ... -
【ミスキック】メキシコ死者の日の伝統的な骸骨祭!
メキシコで毎年11月と言えば「死者の日(Día de Muertos)」。 死者の日にメキシコで観光に行きたいという人におすすめなのが、Mixquic(ミスキック)。 メキシコで最も伝統的な死者の日が味わえることで知られており、毎年死者の日になると、メキシコ全土から... -
【テポストラン決定版】プエブロマヒコ観光見どころおすすめスポット!
プエブロマヒコTepoztlan(テポストラン)は毎日たくさんの観光客が訪れる、大人気スポット。 私もメキシコ内陸エリアではTepoztlan(テポストラン)が一番好きで、これまで何度訪れたか分からないほど。 今回はそんなTepoztlan(テポストラン)の見どころや魅力... -
【Desierto de los Leones】メキシコ州観光見どころと心霊スポット!
メキシコシティからトルーカ方面に進んでいくと、「Desierto de los Leones(デシエルト デ ロス レオネス)」という場所があります。 メキシコシティ在住の人の中には、週末にメキシコ州のマルケサ(La Marquesa)へケサディーヤを食べにくる人もいるのではな...
1