コロナがはじまる少し前に、カンクンのエコリゾートSerenity Eco Luxuary Campという宿泊施設に行ってきました。
http://www.xperiencehotelsresorts.com/our-hotels.html?idioma=en
エコとラグジュアリーの融合を可能にした持続可能なエコリゾート
海沿いのジャングルの中にぽつんとある、この宿泊施設のコンセプトは、
エコとラグジュアリーの融合を可能にした、持続可能なエコリゾート
現代の旅行客が必要とするすべての要素を詰め込んだ、サファリスタイルの宿泊施設。
とっても素敵です!
中に入るとそこはまるでジャングル!まさに天国!!
おしゃれな受付に着くと、綺麗なお姉さんが満面の笑顔で迎えてくれて、ココナッツの皮に入ったかわいいウェルカムドリンクを頂きました。
大きなプール付き。プライベートビーチまであるのに、贅沢すぎます。
瞑想をするための部屋もありますよ。
部屋はテント風の建物になっていて、全て自然な素材でできています。
設計した人たちの、自然に対する「愛」を感じますね。
各テントにはかわいいお風呂がついていて、自然の中でゆったりとくつろぎました。
テントの中はというと、ベッド、トイレ、シャワールームだけのシンプルなつくり。
シャワールームにはこんな注意書きが!
「環境保護のため、必ず自然な原料でつくられたシャンプーや石鹸をお使いください。」
シャワーの水は塩分が高くて、これは海を軽くろ過しただけの自然な水。
化学薬品のにおいがしない水道水なんて、生まれてはじめて。
髪はきしみますが、心はとっても満たされました!
プライベートビーチ付きで贅沢!
実はこの宿泊施設、「プライベートビーチ」がついています。
「プライベートビーチ」とは、高級ホテルなどが所有しているビーチの一角で、そのホテルの宿泊客しか入れないビーチの一角。ホテルに宿泊している人と従業員しか利用できないため、安全面でも優れています。
思いっきりのんびりするために、必要なもの全てが用意されているところ。
正直ここで一日過ごしたかったのですが、今回は観光も兼ねているため、夕方に到着。
もちろん、丸一日プライベートビーチでのんびり過ごす人もたくさんいます。
宿泊客じゃなくてもいくらか支払えば入れるのですが、宿泊客は無料で利用でき、ドリンクも一杯無料でついてきます。
音楽もいい感じで、海を眺めながらくつろげます。おしゃれなベッドやソファーが用意されていて、インスタ映えも間違いなしです。
言うまでもなく、昼間の方が写真映えしそうです。暗くてぼやっとした写真になってしまいました。
夕方の海もとってもきれい。つい夜までのんびりしてしまいました。
いつかこんな素敵な場所に住みたいなあ。
まとめ
「本当の贅沢」って、こいうことをいうんだなあ、と実感。
物にあふれた贅沢は「一瞬の喜び」を味わえるかもしれないど、それは表面的なものにすぎません。
私はそれを「見せびらかすための幸せ」と思っています。
だって、物はいつかなくなるんだから。
環境に配慮したエコリゾート施設は、世界中にあります。
エコに関心のある人、自然が好きな人に、とってもおすすめ。
今回のSerenity Eco Luxuary Campも、ヒッピーな私にぴったりのエコリゾートでした。
ここに限らず世界中のエコリゾートが、「グルポン」というサイトで、格安で泊まれます。
日本版グルポン https://www.groupon.jp/
自然の中でゆったりした時間を過ごせて、心からリラックスしたい人におすすめ!
カンクンにきたら高級ホテルもいいけど、こういったエコリゾートの方が個人的には好きです。
動画もぜひご覧くださいね!
コメント