ケサディーヤって聞いたことありますか?
私の住んでいるメキシコでは、大人気のストリートフードです。アメリカでも大人気のメキシコ料理の一つ。
肉だけでなく、野菜やキノコなど様々な具が使用されるため、ベジタリアンの人でも楽しめる料理です。
目次
ケサディーヤ(Quesadilla)とは
ケサディーヤはメキシコで大人気のストリートフード。
ケサディーヤは朝ごはんや夜ごはんとしても手軽に食べられる料理です。
タコスと非常に似ているのですが、トルティーヤの形が異なります。
通常のタコスよりサイズの大きいトルティーヤが使用されることが多いです。
細長い楕円形のトルティーヤが使われ、一般的にはチーズと具材を入れて焼いた料理のため、チーズを意味する「ケソ」とかけてケサディーヤと呼ばれています。※諸説あり。
メキシコシティとその周辺では、「ケソ(チーズ)」なしのケサディーヤも存在し、他の州出身の人たちからは、「意味が分からない」などと言われています。
ベジタリアンでも楽しめる肉以外の具
ケサディーヤの中身も好きなものを選べるのですが、もちろん肉やチーズ以外の具もあります!
おすすめの二つがこれ。
- かぼちゃの花
- マッシュルーム
この二種類は安定の美味しさで、とっても体にいいです。
マッシュルームのタコスは私の中では「最強」。どこで食べてもおいしいです。
マッシュルームを、エパソテというメキシコのハーブと、ハラペーニョを一緒に炒めたものです。
かぼちゃの花は、少し酸味があって、とってもおいしいです。
かぼちゃの花については、こちらの記事をごらんくださいね。
かぼちゃの花って体にいいの?【※必見】メキシコのストリートフード!
かぼちゃの花は「花ズッキーニ」とも呼ばれ、食べることができます。 イタリア料理にも使われることがあり、癖のないニュートラルな味わいがどんな料理にも合います。 ...
まとめ
メキシコに来る際は、是非試してみてくださいね!
メキシコ料理についてもっと知りたい方は、こちらのまとめ記事を読んでみてください。
メキシコ料理といえば何?【※まとめ】メキシカン夫厳選の定番料理決定版!
2010年にユネスコの世界文化遺産に登録された「メキシコ料理」。 メキシコ料理といえばタコスだよね! そう!でも実はタコス意外にも美味しい食べ物がいっぱいあるんだ...
コメント